2007年7月28日土曜日

小金井市南口再開発について

毎日このブログを書こうと始めましたが、なかなか実行できないものだ。
先ほど友人の紹介で、一度お会いしたsさんから電話があった。話は「先日お伺いした再開発の問題点をあるHPの掲示板に書き込みにした。大嶋さんをO氏としたが、今後名前を出してよいですか?」とのこと。そこで私は、「私の言ったことであれば構いません。」と言いった。よく話を聞くと、どうも匿名での掲示板とのこと。そこで私は「そんなものに匿名で書くのはあまり良くないねーどうせ書くなら「実名」で書いたらいいのに」と言うと「あーそうですかー判りました。」と言った。どうすることやら判らない。
 どうも「匿名で書くと、自分の思っていることが書ける」という話をよく若い人から聞く。それ一つとっても民主主義が、まだ若い人に定着していないことが判ります。自分の思っていることを堂々と発表するまた出来ることが民主主義である。私は昭和24年生まれで58歳。今の若い人(全てがそうではないが)は、ズルさがあるのか?どうもリスクは回避して言いたいことを言うでは、世の中うまく行かないのではないかと思う。
そこで、話は戻るが、表題の再開発である。この施行者は、独立行政法人都市再生機構(UR)。旧住宅都市基盤整備公団である。理事長は、国土交通省の次官である。幹部は、天下り、プロパーは、自己保身。正に社会保険庁の職員と同じ。責任は取らない。やりたいことは何でもやる。法律、条例、地区計画、都基準違反でも構わずやり、裁判でも何でもやる。行き着くところまで行って、そこで止まれば考える。それまでは方向転換しない。全くリスク回避など一切考えない。単細胞の組織である。こんなものが権限を持ち国の税金を湯水のように引っ張り出し、全国で土地を買いあさり住宅を建て賃貸・分譲を行ってきた。又まちづくりと称し再開発を全国で行ってきた。現在借金は15兆とも16兆とも言われている。返すあてのない1兆2千億円については税金を投入し尚且つ6OOO億円以上の有利子負債がある。機構の小金井現地事務所の久保所長に「成功例を示して?」と聞けば「無い」とのこと。どうしようもない組織である。早晩この組織も解体の運命を辿ることになるであろう。
このような者たちが、我がJR武蔵小金井駅南口第1種市街地再開発計画を行えばどうなるか、杜撰極まりない計画である。素人でもしないような計画が目白押しである。今日、電話をくれたS氏が書き込んだ書き込み(誤字などがあり多少直しました。)をコピーして以下に掲示します。

以下S氏の書き込みです。
このマンションは駅前ですので立地は最高です。
この再開発に反対の地権者もおりますので、ある人を通じて、O氏に何が問題なのかを直接聞きました。居住用も投資用も大切なお金を動かすわけですので確実な情報をとることが大事です。特にこのマンション(1-Ⅱ街区)については下記の通りです。(公開されていない図面なども見させていただきました。)
1、マンション北側の敷地内通路2号は、駅から、大型店(イトーヨーカドー)への最短通路となり、一番歩行量が多いと想定される。歩行者・自転車専用通路として使用することが「地区計画」で決定されている。しかし、店舗用荷捌き駐車場・居住者用駐車場・身障者用駐車場があり、恒常的に車が進入する。計画では幅員6mで車は相互通行となっておりその幅員は5.5m。歩行者は0.5mです。(車は全て西側から進入。駅前広場からは入れません。)マンションのゴミ置き場のドアーが観音開きで、そのドアーは通路側に開きますので、いつ車にぶつかるか判らない。万が一人身事故が起こった場合は、(道路でない為)道路交通法は適用されずその責任は、管理者つまり管理組合になる。よって、最終的にはこのマンションを持つ(所有者)地権者責任となる。(東京都の北多摩建築指導事務所の中山課長の見解とのこと。)
 そのため、都建築指導事務所と施行者(都市再生機構)との話し合いでは、ここでの事故を未然に防ぐ為、機器及びガードマン投入で合意してます。このことは、都建築審査会での処分庁職員が口頭審査で発言した議事録に出ているのを読ませていただきました。要は、ガードマンを常時置くことになっておりますが、その費用は、同然居住者持ちとなります。そのことは、施行者である都市再生機構は、地権者にも話を一切しておりません。
2、マンション南側にあるコミュニテー広場の管理費負担は、マンションを買う人にも応分の負担をさせられます。マンション南側の一部は、この広場の一部にカウントされています。この広場も地区計画で、緊急災  害時の災害拠点として使うとなっている。通常市(行政)が、管理費を負担するが、小金井市は、全地権者に負担させてホッカブリを決め込んでおります。これは、市議会の駅周辺特別委員会(平成18年6月16日)で論議されていますので議事録参照してください。
3、ここの書き込みにも書かれていました、地下1階にパチンコ屋さんが入り、1階には「景品交換所」が出来ます。地価と一階はエスカレーターが設置されており、地下1階の音(音楽・呼び込みの声)は、一階に流れます。一階の店舗もその対策にビルでの内側での入り口から、外側へ変更するなどの考え方に変わったオーナーもおり、イメージ的にはあまりよろしくないビルとなるでしょう。その隣に武蔵境のヨーカドー(2棟分)の1,5倍ほどの面積のヨーカドーが出来ますので、この1階の店舗は、通常商品を扱った店舗のようで(パン屋:サ ンメリー:現在休業中・DP・和菓子・不動産・マッサージ・スーパー・呉服小物・景品交換所・洋服直し等が入店予定:南口の仮店舗:駅広場予定地で営業されているお店が入ります。)ヨーカドーに飲み込まれるものと思われます。(この件は、都市再生機構の久保所長も私の聞いた人に言っているとのことです。
4、2階は飲食店街となります。一つ一つが小さいコマですので、既存の飲食店が3店入ることは決まっておりますがそのほかは未定とのことです。
 (ヨーカドーの飲食店街と比べると維持できるかが問題ですね。)
マンションを買ったは、数年で1階、2階が、無残なシャッター商店街になったら、資産価値に影響します。
5、中央線の高架化は、23年3月完成と言われていますが、都で聞きますと半年ぐらい遅れるかもとのことです。そうしますと、マクドナルドから西にあるJRの建物(プレハブ)4棟が、小金井以西の基地になっており、それまで移動し建物の除却は出来ないとのこと。よって、マンションは20年秋に竣工し21年1月から入居するも、駅からのアクセスはどうなるか?市も都市再生機構も「貝」になっております。渡辺市議会議員の掲示板の再開発関係を参照してください。  
   URLは  http://www.koganei.com/e-gikai/

以上の5点から、通常考えられないリスクがありますね。
でもそのリスクを取り、投資して合うかはその人の考え方ですね。

私のあった人は、O氏としましたが、本人にその後連絡しておりません。
名前を出してよいか聞いておりませんのでO氏としました。出してよいか聞いておきます

以上がs氏が書いたものです。
1.2.3.4.5の問題については多少直しましたので間違いありません。
これは、3街区ある中の1-Ⅱ街区です。私もこのビルの4階に無理やり床を都市再生機構が押し付けてきておりますが「拒否」している。
上記1-Ⅱ街区の他、1-Ⅲ街区も問題山積ですので機会があれば書き込無予定。s氏のように要点を書いてくれると助かりますね!

2007年7月23日月曜日

小金井のごみ処理施設はどうなるか?

テレビ・新聞で小金井市のごみ処理問題が話題になり数ヶ月が経つた。
稲葉小金井市長は、国分寺市に共同処理を提案した後、国分寺との協議内容について2年数ヶ月にわたり議会にも市民にも一切報告せず、議会で、議員の質問に窮し、おざなりに2ヶ月ほどで市職員による「焼却場の候補地選定」を行い、その結果、今まで数十年焼却場として使ってきた「二枚橋焼却場」と蛇の目ミシン跡地」の2箇所を独善的に決定し、国分寺市に伝えた。
その間、市民説明会での「2箇所に選定したいきさつ」についても全く合理的な説明が市職員また市長からなされず、市民のフラストレーションはたまる一方である。
現在は、市が市内各種団体代表、市民の公募・学識経験者などで市民検討委員会を6月から立ち上げ、数回既に会議を精力的に開催している。市からのこの委員会に対しての諮問内容は、2個所の候補地のうちどちらかを、また、それ以外の適地があればそれも論議して決めてください。
市民説明会での説明では、「この2箇所は、「焼却場」として10000㎡程必要とのことで小金井市内の土地24箇所から選定した。都の公園用地は、石原都知事が“駄目”と言っている。市有地は買収が困難など等」との市課長の説明であった。そこで、私からは、「東京都との話では、どのセクションのどのクラスの人と話を下のか?、市有地は買収が困難と言うがどのような話し合いをしたのか?」と質問すると、「公園担当の係長2人と主任がいたかな?市有地の交渉は買収が困難と思い一切していない。」との答えになっていないものであった。
小金井市の職員は、500万円も払い、コンサルを雇い住宅地図で10000㎡ほどの土地を23箇所調べさせ、適当は理屈にもならない「屁理屈」をつけ2箇所を選んだという。要は社会保険庁の職員と同じで、一切仕事をしていないのである。
そこで、問題なのが短絡的に「ごみは燃す」=「焼却場」となる考え方である。
今や21世紀!!地球環境を少しでも良いものにするため循環型社会を創出することは時代要請である。、何でも「焼却」する考えは世の中の動きからは、180度真逆の考え方であり、小金井市長はじめ行政の役人は、思考能力停止の状況である。ましてや、小金井市の今までの焼却している“可燃ごみ”の内容を考えると「なぜ燃すの?」と言う疑問が出てくる。
小金井市のH17年度の焼却処理(可燃ごみ)は、19404トン。この内56%がな生ゴミという。実に10866トンが、生ゴミである。18年度では、約1000トン減量して18383トン。生ゴミは、10294トンとなる。
その他、24%が、布・紙・トイレットペーパーであり、残りの20%は、プラスチック・鉄・アルミなどである。トイレットペーパー以外は、資源ごみに回せる物である。
となると、どうしても焼却しなければならないものは、「使用済みのトイレットペーパー・ティシュペーパーなど」である。
まず生ゴミをどのように処理するのが良いかを考えるべきである。
生ゴミを“焼却する”ことこそ「馬鹿」の極みである。
生ゴミについては、脱焼却にハンドルを切り、減容化・たい肥化・バイオガマス等、21世紀になってその技術も日進月歩で高められている。
今、小金井市は、近隣の市に大変な迷惑を掛けていることを自覚し、やらなければならないことは、ゴミの処理においても先鋭的な取り組みが求められている。

2007年7月21日土曜日

日本はインフレになる!

「原油の価格が上がる。」と報じられている。発展途上国の経済の伸張に伴い、国際社会では原油の奪い合いが起こっている。日本は原油の買いに「負け」ている。追い討ちを掛ける円安で国内価格もこのところ“うなぎのぼり”である。
食品はどうか?と考えると、チーズが海外市場で未曾有の高値である。国産メーカーは、昨年の春にプロセスチーズを中心に主要製品の値上げを実施しており、2年連続の値上げは、難しいとの声もあるが予想外の原料高と円安が強烈なボディーブローとなり、値上げができず、このまま行くとメーカーの収益の悪化は避けられない状況となろう。
 酒類では、堅調な動きを示している「芋焼酎」が、来月あたりから1.8L25度物で100円ほどの値上げを発表するメーカーが出てきており、年内にはほとんどの芋焼酎が値上げを完了するであろう。
水産物も同様で、海外ではことごとく「買い負け」をしており、ツナ缶(キハダマグロ及びカツオ原料物)の値上げは、必至の状況である。
今年の秋以降は、食品が、一斉に値上げ含みで推移するものと見られ、インフレは一段と進むものと考えられる。日銀の金融政策においても利上げを目論む方向で動く可能性があり、未曾有のインフレに突入する可能性が出てきた。

2007年7月19日木曜日

役人は上も下も腐っている!!

 公安調査庁の元長官まで務めた緒方重威(しげただ)は、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部を
巡る詐欺事件で、朝鮮総連から現金4億8400万円を騙し取ったとして再逮捕された。(平成19年7月19日読売新聞)
 また、宮崎県では、東国原知事就任時に県職員に「裏金は無いでしょうね?あるなら出してください。後から出てきたら“恥”です。」と呼びかけたにも関わらずこのたび2002年度から今年の5月末までの間に本庁など54部署で計約2億4650万円の裏金が作られていたとする中間発表をした。特筆すべきは東国原知事が就任した1月23日、裏金の早期報告を呼びかけた後も「裏金作り」と続けていた。(平成19年7月18日読売新聞)
 では、宮崎県の場合、どのような罰則が職員に下されるのであろうか?裏金が発覚した他の県に見習い中途半端な(一般国人から見れば)結論に終わるのではないかと考える。
 役人は、「嘘をつかない、法律は守る」という“性善説”をとり、国家公務員法・地方公務員法により、「身分保障」されている。この幻想は完全に打ち砕かれたのである。
 役人は「嘘をつく。お金は盗む。法律は守らない。」ということであるから、この身分保障をしている国家公務員法・地方公務員法を“性悪説”に則った大改正すべきである。税金で暮らしているわけだから民間人の1,5倍あるいは2倍ほどの罪にするべきである。そうすれば、役人本来の、「嘘をつかない、法律は守る」人種になるであろう。公金で生活するものは当然、民間人より厳しい環境の中で生活するものであり、それがやなら、「やめなさい!」と言いたい。

2007年7月18日水曜日

自転車の右側通行!!

毎日、車での通勤です。今日も「自転車の右側通行」に遭遇!
とっても危険ですね。中には、前に赤ちゃんを乗せ、後ろに
幼児を乗せている「おかあさん」もいます。大切な子供を
危険にさらしている認識が無いのかな?と思います。
ここ、数年自転車の運転マナーがとみに悪くなっているような感じが
します。自転車の事故がドンドン増加していると思われます。
今や、歩行者のみならず自動車運転者にも恐怖を与える自転車運転手には、
年2回ほどの「教育」が必要となるでしょう。

それでも自転車の運転マナーが直らなければ、当然、自転車も、車両ですので、
道交法の対象ですから自転車の運転ルール違反には、ドンドン違反切符を切るように
しましょう。「自転車の右側通行」=罰金50,000円とすれば、即、ルールは
守られるでしょう。

2007年7月17日火曜日

拝金主義が侍職業を駄目にする。

現代の侍職業は?と言うと、“役人”=公務員(国家公務員から、市町村で働く地方公務員、特別公務員=議員)それに弁護士・公認会計士・税理士・土地家屋調査士など等その職種の後に「士」が付く職業と考えられる。これらの職業は、公共性、公益性、公平性などが求められる職業である。
これらの職業人が、その職業の性質から、一般の人から長らく尊敬の念を抱かれていたものである。
しかし今日のこれらの職業人の現状を見ると、そのような畏敬の念を抱く状況ではない。正に信用失墜の
時代である。これらの職業の人々が拝金主義に陥った結果である。
特に政治家・役人に対しては
「金儲け」をしたければ、商人になればよい。(汚い金儲けをすれば、商人であっても後ろ指を指される。)

政治家と金の問題、社会保険庁の役人の仕事ぶり、元公安調査庁長官の詐欺事件など等、毎日の新聞を賑やかしている。
公益性・公共性を捨てて、私益のみを追及した結果である。日本は恥の文化であった。このようなことをしたら「恥ずかしい」と小さいときから親が子供に教えてきた。この「恥」をかなぐり捨てたのが「政治家」と「役人」である。天下りで一儲けも二儲けをするために天下りの席を確保する為、「通達行政」を駆使して反国民的組織を作る。戦後の日本は正に、役人による、役人のための行政である。早晩日本は「駄目」になるであろう。
なぜなら、役人に自浄能力は無いからである。
それでは、民主的手続で、これらの役人を駆逐することができるであろうか?と考えると温和な日本国民を見ていると大変難しいと考える。
 5000万件も消えた年金問題が出ても、デモ一つ起こらない。他の国なら、社会保険庁及び全国の社会保険事務所に何千万人のデモが押しかけても当然の事案である。

 21世紀になっても、政治家も役人も「由(よ)らしむべし、知らしむべからず」の考え方である。

 私は、酒類・食品を取り扱う「商人」です。酒を販店する者が集い組合を組織する。私は長らくこの組合の役員をしております。この“お役”は組合員の福利厚生あるいは、組合員の共通の利益の為に働く為、この役員として働く行為は「武士」の心を持ってその役職を全うすることを心がけております。要は、私利私欲の為には、動かない!この一言に尽きます。

今、一番日本人に必要なことは、「何が恥か?」を自問自答すること。自ずと「恥ずかしい」と思ったことは「しない」ことである。
私の考える
武士(ぶし・もののふ)の心とは、名誉の為に命をささげる。ことである。

2007年7月14日土曜日

夏に地酒(日本酒)?!

夏はビールが爽快!と思いきや、地酒をギンギンに冷やし、「胡瓜」で呑む地酒も旨い!!
何処の地酒かって?昨日やったのは(呑んだ)、飛騨の純米吟醸生貯「天領」米は、「ひだほまれ」100%。精白歩合55%。
吟醸香がプンプンせず、穏やかな上品な味。
胡瓜半分を「みそキュウ」で、そのみそは、越後味噌であっさりのから口。
残りの胡瓜半分を塩で、その塩は、「モンゴル秘境の甘い岩塩」。
大変爽やかに地酒が呑めた!!
又、やろう!!